夏の犬の散歩はヤケドに注意!理想の時間帯は?
日々の犬との暮らしの中で、欠かすことができないのが日課のお散歩。運動のため、ストレス解消のため、室内で暮らす犬たちにもリフレッシュのひとときは大切な時間です。
しかし、気温の高い夏の時期は日課と言えど、時間帯を工夫しなければ散歩が熱中症の原因を招いてしまう危険性もあるので注意が必要です。
夏の散歩は何時ぐらいがベスト?
午前中の時間帯や15時以降〜、あるいは日が傾きかけた時間帯であれば、猛烈な暑さが和らぎ散歩しやすい時間帯のように感じます。

でもそれは私たち人間が靴を履いているから。
靴を履かず、素足で直にアスファルトを踏んでいる犬にとって、夏のこの時間帯はまだまだ魔の時間帯です。
炎天下で快晴の日向になりやすい地面は、高温で午前10時ともなると、かなりの気温になってきますし、夕方16時〜17時となっても、まだまだ余熱で火傷するほど熱いこともあります。
特に散歩が不慣れな幼犬や身体の弱っている高齢犬などにいたっては、よほど、時間帯に配慮することが大切になります。
理想の時間帯は、朝日が昇りはじめるぐらいの早朝の時間帯や、夕日が沈んだあとの夜間など。アスファルトの温度が低い時間帯を選んで、あまり無理をせずお散歩できれば理想的です。
やむを得ず、日中お散歩する場合には、靴下を履かせるなどして足のやけどを十分に気遣い、連れ出すようにしましょう。
MandarineBrosの最新人気ペット服&犬用キャリーバッグ!
背中に大きなプリントされているオシャレで存在感抜群のクールドライパーカー!大型犬にもピッタリ! |
暑い時期にも着せられる薄手の生地で直射日光などから愛犬を守ってくれる使い勝手のよさと色合いが人気 |
ボーダーパーカーの定番商品!人気のカラーで細かくサイズ別に分かれているので大人気商品です♪ |
7色の中から選べるシンプルタイプのノースリーブシャツ。カラーによって分かれている英単語にも注目! |
リュックタイプで長時間の移動が必要な時などには特に重宝するバッグ!中も広々しており小型犬なら2匹入ります! |
肩掛けなので両手が空いて便利!ワンちゃんも密着型なので安心しておとなしくしてくれると話題の商品! |





